チェンソーマンの漫画を読み放題で読めるアプリやサービスはあるのか?
チェンソーマンの漫画を最新巻まで全巻一気にまとめて読みたいけど、できるだけ安くで読みたいので電子書籍の読み放題を検討されているのではないでしょうか?
現在読み放題に対応している電子書籍サービスは『kindle unlimited』『コミックシーモア読み放題』『まんが王国読み放題パック』『ブック放題』などがありますが、どれもチェンソーマンは読み放題の対象作品ではありません。
チェンソーマンの読み放題サービス対応状況
読み放題サービス | 読み放題対象 | 単品購入 |
kindle unlimited | 非対象 | 460円~502円/冊 (1%ポイント還元) |
コミックシーモア | 非対象 | 459円~501円/冊 |
ブック放題 | 非対象 | 未配信 |
非対象 | 460円~502円/冊 | |
まんが王国 | 非対象 | 459円~501円/冊 |
ブックパス | 非対象 | 459円~501円/冊 |
※独自調査により2023年8月6日現在の情報を基に作成しています。詳細は各サイトにてご確認ください。
じゃあレンタルでチェンソーマンを読めるサービスはないの?
「読み放題がダメとなるとレンタルはどうなの?」という質問も多いのですが、現在レンタルに対応している電子書籍サービスは『Renta!』と『コミックシーモアレンタル』の2つになりますが、どちらもチェンソーマンはレンタル対象作品ではありませんでした。
正確に言えば『Renta!』の方ではチェンソーマンは配信されていますが、無期限レンタルという実質定価購入になるので全然お得ではない為、わざわざ『Renta!』で読むメリットもないかと思います。
チェンソーマンのレンタルサービス対応状況
※独自調査により2023年8月6日現在の情報を基に作成しています。詳細は各サイトにてご確認ください。
ですのでチェンソーマンの漫画を読むためにはやはり購入するしかないわけですが、ポイント還元などを上手く利用すれば定価よりもかなり安くで購入できる電子書籍サービスをいくつか紹介していきますので、もし興味があればこのまま読み続けてくださいね。
チェンソーマンの漫画全巻を安く読むのにオススメの電子書籍サービス5選
チェンソーマンの漫画を安く読める電子書籍サービスを紹介していきますが、あなたの漫画の購入頻度によってオススメの電子書籍サービスは違ってくるので、まずは漫画をどれぐらいの頻度で購入しているのか考えてみてください。
その際には単行本だけでなく、週刊誌や月刊誌も購入しているのであれば、その分も一緒に合算して考えてみましょう。
また漫画を毎月購入していないけど、たまにまとめ買いするって場合なら年間にどれぐらい購入するから月平均にするとどれぐらいか換算してみてください。
チェンソーマンを購入するのにオススメの電子書籍サービス5選
電子書籍サービス
|
全巻購入
実質負担額 |
こんな人にオススメ
|
DMMブックス | 3,002円 ※初回購入のみ 定価より-4,009円 |
・DMMブックスの利用が初めて ・漫画を購入するのは今回限り |
ebook japan | 3,025円 ※初回購入のみ 定価より-3,986円 |
・ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー ・PayPayを利用している ・普段は漫画をほとんど購入しない |
Amebaマンガ | 3,630円 ※初回購入のみ 定価より-3,381円 |
・Amebaマンガの利用が初めて ・普段は漫画をほとんど購入しない |
U-NEXT | 3,847円 定価より-3,164円 |
・漫画をよく購入する ・アニメや映画を見るなら少なくてもOK |
クランクイン!コミック | 4,620円 定価より-2,391円 |
・漫画を毎月3~4冊ぐらい購入 ・漫画を読むのはスマホかタブレット |
※ポイント還元分の値段を差し引いた実質負担額を掲載しております。
※独自調査により2023年8月6日時点の値段を掲載しております。値段が変更になっている可能性もありますので詳細は各サイトにてご確認お願い致します。
初回購入なら90%OFFで購入できる『DMMブックス』
DMMブックスを今まで利用したことがない人限定になってしまいますが初回購入なら90%OFF(上限2,000円)で購入できるので、チェンソーマン1巻~最新15巻まで全巻まとめ買いすると定価7,011円が3,002円で購入することができます。(90%OFFクーポンはいつ終わるかわからないので早めに申込んだ方がいいかも…)
また定期的にセールなども実施しているので、上手く活用すれば安く購入することもできますが、注意点としては読みたい作品が必ずしもセール対象になるとは限らないことになります。
初回購入以外は読みたいタイミングですぐに購入できないというデメリットはあるものの、セール対象になるまで我慢できるという方にはオススメかと思います!
メリット
- 初回購入なら最大90%OFFで購入できる(全作品対象)
- 定期的にセールも実施しているので安く購入できる
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- 初回以外は定価で購入することになる
- 基本的にポイント還元率は低い(1%)
- 読みたい作品がセールの対象になるとは限らない
初回ログインで70%OFFクーポン6回分が貰える『ebook japan』
初めてebookjapanにログインする方限定になってしまいますが、ebook japanでは初めてログインした方に70%OFFクーポンが6回分もらえます!
さらにソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーまたはYahooプレミアム会員であれば常時2%分のPayPayボーナス等が付与されるのですが毎週金曜日は『コミックフライデーキャンペーン』により、
- 「誰でも」19%分
- 「Yahoo!プレミアム会員」4%分
- 「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー」10%分
が上乗せされて最大35%相当のPayPayボーナス等が付与されるのでお得です。(※ただしPayPayボーナスを受け取るためにはPayPayを利用している必要があります。)
ですのでチェンソーマンであれば1巻~最新15巻まで全巻まとめ買いすると定価7,011円が3,025円で購入することができます。
さらにソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーまたはYahooプレミアム会員であれば毎週土曜日と日曜日に割引クーポンが貰えたりとお得に漫画を購入することができます。
ただ貰えるクーポンは新刊(当月と前月に発売した商品)には利用できないので注意が必要です。
メリット
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーなら毎週金曜は最大35%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- Yahooプレミアム会員なら毎週金曜は最大25%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- 非会員でも毎週金曜は最大20%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- 初めてのログインで70%OFFクーポンが貰える(合計6回分)
- Yahooプレミアム会員なら毎週土日は15%OFFクーポンが貰える
- 定期的にセールも実施しているので安く購入できる
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- PayPayを利用していないとPayPayボーナスを貰えない
- PayPayボーナスの付与には上限がある
- 貰えるクーポンは新刊には使えない(当月と前月に発売した商品)
- 読みたい作品がセールの対象になるとは限らない
初回購入なら50%OFFで購入できる『Amebaマンガ』
Amebaマンガを今まで利用したことがない人限定になってしまいますが初回購入なら100冊まで50%OFFで購入できるので、チェンソーマン1巻~最新15巻まで全巻まとめ買いすると定価7,011円が3,630円で購入することができます。(50%OFFキャンペーンはいつ終わるかわからないので早めに申込んだ方がいいかも…)
また定期的に割引クーポンなども配布しているので、上手く活用すれば安く購入することもできますが、注意点としては読みたい作品が必ずしも割引クーポン対象になるとは限らないことになります。
あとはマンガコインをチャージすることで最大50%分のマンガコインが増量で貰えるのでかなりお得ですので、実はクーポンなしでも結構お得だったりします。
チャージしたマンガコインは最大180日間は貯めておけるので、毎月は購入しないけど半年に一度ぐらいまとめ買いするって人にもオススメです!
メリット
- 初回購入なら100冊まで50%OFFで購入できる(全作品対象)
- 定期的に割引クーポンも配布しているので安く購入できる
- マンガコイン大量チャージで還元率がお得(最大50%)
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- 読みたい作品が割引クーポンの対象になるとは限らない
- マンガコインやポイントなど支払い方法の違いがわかりにくい
漫画の購入ならいつでも40%ポイント還元の『U-NEXT』
『U-NEXT』は動画配信サービスになるのですが、毎月貰えるポイントに加えて漫画の購入代の40%がポイント還元されるのでかなりお得です。
チェンソーマンであれば1巻~最新15巻まで全巻まとめ買いすると定価7,011円が3,847円で購入することができます。
U-NEXTは月額料金が少し高めなので動画をあまり見ないとか漫画をそれほど買わないという方にはオススメできませんが、漫画の購入頻度が多い人であれば定価で購入するよりも出費が少なくなるので動画はあまり見ないという方でも損はないかと思います。
また毎月付与されるポイントや還元されたポイントは最大90日貯めておけるので、毎月は購入しないけど3ヶ月に一度ぐらいまとめ買いするって人にもオススメです!
あと漫画以外にアニメや映画を見るって人であれば作品のラインナップが豊富なので、漫画の購入頻度は少ない人でも十分お得に感じられると思います。
メリット
- 漫画の購入代が40%が常時ポイント還元される
- 毎月付与されるポイントを漫画の購入に使える
- ポイントは最大90日まで貯められるので、まとめ買いする人にもオススメ
- 漫画以外にも小説などのラインナップも豊富
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
- アニメや映画、ドラマなどの動画も見放題で楽しめる
デメリット
- 月額料金がかかる
初回登録なら合計3,000円分のポイント貰える!『クランクイン!コミック』
『クランクイン!コミック』の月額990円コースは毎月2,000ポイント貰えるのに加え、初回登録ならさらに1,000ポイント加算されるので、合計3,000円分のポイントが貰えるので活用すればかなりお得です。
チェンソーマンであれば1巻~最新15巻まで全巻まとめ買いすると定価7,011円が4,620円で購入することができます。
月額料金が発生してしまいますが、平均で毎月3~4冊ぐらい購入する人であれば、支払った金額に対して貰えるポイントが多いので、定価で購入するよりも出費が少なくなるので損はないかと思います。
ただ『クランクイン!コミック』はスマホ・タブレットのみ対応なので、PCで読むことはできませんが、スマホで読む人がほとんどだと思うのでそのあたりはあまり気にならないかもしれませんね。
あと検索機能が他の電子書籍サービスと比べるとイマイチで、作品名の略称などで探すとヒットしないことがあったり、閲覧はアプリ・購入はブラウザなので次巻を続けて読む際にアプリとブラウザを何回か切り替える必要があり若干面倒だったりと使い心地に関してはそれほど良くはありません。
しかし最初に説明したとおり支払った金額に対して貰えるポイントがかなり多いので、あまりお金をかけずに漫画を読みたいという方であれば一度は使ってみてもいい電子書籍サービスかと思います!
メリット
- 支払った金額以上のポイントが貰える
- キャリア決済も対応
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- 月額料金がかかる
- スマホ・タブレットのみ対応なのでPCでは読めない
- 検索機能がイマイチなので略称などで探せない
- ポイント有効期限が翌月末まで
- アプリ内で購入ができないので次巻を読む際などが少し面倒
チェンソーマンの漫画を全巻まとめ買いするのにオススメの電子書籍サービスまとめ
ここまで5つの電子書籍サービスを紹介してきましたが、定期的にある程度の漫画を購入するのであれば『U-NEXT』が断然お得かと思います。
『U-NEXT』は動画配信サービスではありますが、毎月付与されるポイントと高いポイント還元率を考えると月額料金を合算しても他の電子書籍サービスで購入するより安いです。
初回は無料で利用することができ、さらにポイントまで貰えるので、試しに無料トライアルだけでも利用してみてはいかがでしょうか?
チェンソーマンの漫画を全巻まとめ買いするのにオススメはコチラ!