ドクターストーンは何巻までアニメ化されたのか?続きを漫画で読むなら何巻から読めばいいの?
ドクターストーンのアニメの続きを漫画で読みたいなら原作コミック第11巻収録のZ=90『NEW WORLD MAP』から読めばいいです。
現在放送された最新話の『Dr.STONE 龍水』では第10巻収録のZ=84『人=力』~第11巻収録のZ=89『冒険者たち』までの内容を収録したものになります。
-
-
ドクターストーンの漫画を全巻まとめ買いすると値段はいくら?最安値も徹底調査!
ドクターストーンの漫画を定価で全巻まとめ買いすると値段はいくら? ドクターストーンの漫画は1巻~26巻(完結)まで発売されています。 定価は単行本(紙版)で1冊484円、電子書籍で1冊459円となって ...
続きを見る
各話数ごとに原作コミックのどの話を収録しているのかまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてください!
ドクターストーンの原作漫画は何巻まである?
ドクターストーンの原作漫画は全26巻で完結しているので、まだアニメ化されているのは半分にも満たないということになります。
ですので最後までアニメ化するとしたら少なくとも5期ぐらいまでは制作されると思われます。
ドクターストーン3期の放送はいつから?
第3期『Dr.STONE NEW WORLD』のアニメは2023年春より放送予定と公式よりアナウンスされています。
おそらく3期で第11巻~第16巻ぐらいまでの内容をアニメ化するのではないかと予想されます。
アニメ放送まで待てないので早く内容が知りたいという方は、ぜひ原作漫画の第11巻~第16巻までを読んで予習してみてはいかがでしょうか?