サマータイムレンダはジャンププラスなら無料で読めるの?
『サマータイムレンダ』の漫画は2017年10月~2021年2月までジャンププラスにて連載されていた作品ですので、連載中は初回に限り無料で読めましたが現在では1話につき30コインずつ消費してレンタルしなければ読むことはできません。
ただしレンタルする際に消費するコインは無料で貰えるボーナスコインも含まれている為、毎日コツコツと少しずつ読むのであれば実質無料で1話~最終話まで全話読むことも可能です。
無料で全話読むのに最短41日は必要になりますので、もしも全話イッキ読みしたいのであれば有料でコインを購入してからレンタルしなければいけません。
最短41日!毎日コツコツ派はボーナスコインで実質無料
毎日貰えるボーナスコインを使えば最短でも41日はかかりますが、実質無料でサマータイムレンダを1話~最終話まで全話読むことが可能です。
ボーナスコインを貰う方法ですが、『ジャンケンバトル』『動画を見る』『ミッション達成』の3種類があります。
- ジャンケンバトル⇒1日1回ジャンケンに挑戦してボーナスコイン5~20枚が貰える(短い広告動画を視聴してもう一度だけ挑戦もできる)
- 動画を見る⇒広告動画を1回視聴するごとにボーナスコインが30枚貰える(1日2回まで)
- ミッション達成⇒有料サービス等に登録したり、アプリのインストールをすることでボーナスコインが貰える
『ミッション達成』は有料サービス等の加入やアプリのインストールが必要なので除外しますが、『ジャンケンバトル』と『動画を見る』だけでも毎日ボーナスコイン70枚~100枚を貰えるのでサマータイムレンダなら2~3話ずつ読める計算になります。
毎日コツコツとボーナスコインを貯めるのが苦でない人であれば、時間はかかってしまいますがこの方法なら実質無料で読むことができるのでオススメかと思います!
ただしレンタルですので48時間が経過すると読めなくなり、もう一度読みたい時には再度コインを消費しなければいけませんのでその点だけは注意してください。
イッキ読みしたいなら課金してレンタル
毎日コツコツとボーナスコインを貯めるのが苦手だったり、休日を使って全話イッキ読みしたいという人であれば、有料でコインを購入することでサマータイムレンダを1話~最終話までレンタルすることが可能です。
サマータイムレンダは全139話になりますので、全話レンタルする為には3,800円の課金が必要になってきます。
ただし課金してもレンタルですので48時間が経過すると読めなくなり、もう一度読みたい時には再度コインを消費しなければいけませんのでボーナスコイン同様その点は注意してください。
結論:毎日コツコツ読みたい人にはオススメだが、イッキ読みしたい人には向かない
サマータイムレンダの漫画を時間をかけて毎日少しずつ読みたい人であればジャンププラスのボーナスコインを上手く活用して実質無料で読めるのでオススメかと思います!
逆に全話イッキ読みしたいという人ですと課金する必要がありますのであまりオススメしません。(購入もできますが定価なので全然安くないです…)
もし課金するのであればクーポンやポイント還元を活用してジャンププラスで課金してレンタルするのとあまり変わらないぐらいの実質負担額で、サマータイムレンダを全巻購入できる電子書籍ストアはありますので、そちらで全巻まとめ買いする方が何度でも読むことができて賢い選択だと思います。
これからサマータイムレンダを全巻まとめ買いするのにオススメの電子書籍ストアをいくつか紹介しますので、もし興味のある方はこのまま読み続けてみてはいかがでしょうか?
サマータイムレンダをイッキ読みしたい人にオススメの電子書籍ストア!
どの電子書籍ストアで購入した場合でも定価の違いはありませんが、割引率の高いクーポンをもらえたり、ポイント還元率が高かったりする電子書籍ストアを選ぶことで、ジャンププラスで課金レンタルするのとほとんど変わらない金額ぐらいで購入することができます!
レンタルと違って購入するわけですから何度でも読むことができますので、同じぐらいの金額ならそちらの方が断然いいと思います。
一部月額課金サービスもありますが、解約後も購入した漫画は読むことができるので安心してくださいね。
サマータイムレンダを購入するのにオススメの電子書籍サービス5選
電子書籍サービス
|
全巻購入
実質負担額 |
こんな人にオススメ
|
U-NEXT | 3,797円 定価より-4,385円 |
・漫画をよく購入する ・アニメや映画を見るなら少なくてもOK |
DMMブックス | 3,862円 ※初回購入のみ 定価より-4,320円 |
・DMMブックスの利用が初めて ・漫画を購入するのは今回限り |
FOD PREMIUM | 4,400円 定価より-3,782円 |
・漫画の購入は少なめ ・半年に一度ぐらいまとめ買いする |
クランクイン!コミック | 4,620円 定価より-3,562円 |
・漫画を毎月3~4冊ぐらい購入 |
ebook japan | 5,045円 定価より-3,137円 |
・ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー ・PayPayを利用している ・普段は漫画をほとんど購入しない |
※ポイント還元分の値段を差し引いた実質負担額を掲載しております。
※独自調査により2022年4月18日時点の値段を掲載しております。値段が変更になっている可能性もありますので詳細は各サイトにてご確認お願い致します。
U-NEXT
『U-NEXT』は動画配信サービスですが電子書籍も配信しており、電子書籍の購入代の最大40%が常時ポイント還元される仕組みになっています。
ですのでサマータイムレンダであれば1巻~13巻までまとめ買いすれば定価8,182円が3,797円の実質負担額で購入することが可能です!
アニメや映画などの動画をよく見たり、漫画をよく購入するという人であれば、月額料金はかかるものの『動画+電子書籍』のトータルの出費はかなり安くなるのでオススメ。
U-NEXTの利用が初めてなら無料で31日間お試しできるし600円分のポイントも貰えるので、サマータイムレンダ1巻分(1巻~13巻どれでも)を27円~58円で購入することができちゃいます!
メリット
- 漫画の購入代が40%が常時ポイント還元される
- 毎月付与されるポイントを漫画の購入に使える
- ポイントは最大90日まで貯められるので、まとめ買いする人にもオススメ
- 漫画以外にも小説などのラインナップも豊富
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
- アニメや映画、ドラマなどの動画も見放題で楽しめる
デメリット
- 月額料金がかかる
DMMブックス
DMMブックスを利用したことがない人に限定されてしまいますが、初回70%OFFクーポン(上限3,000円)が貰えますので、サマータイムレンダであれば1巻~13巻までまとめ買いすれば定価8,182円が3,862円の実質負担額で購入することが可能です!
年に数回はお得な大型セール等もありますが、読みたい漫画が必ずセール対象になるとは限りませんので、DMMブックスで安く購入するのは今回限りと割り切れる人にはオススメかと思います。
メリット
- 初回購入なら最大70%OFFで購入できる(全作品対象)
- 定期的にセールも実施しているので安く購入できる
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- 初回以外は定価で購入することになる
- 基本的にポイント還元率は低い(1%)
- 読みたい作品がセールの対象になるとは限らない
FOD PREMIUM
『FOD PREMIUM』も動画配信サービスですが電子書籍も配信しており、漫画の購入代の20%が常時ポイント還元される仕組みになっています。
ですのでサマータイムレンダであれば1巻~13巻までまとめ買いすれば定価8,182円が4,400円の実質負担額で購入することが可能です。
また毎月100ポイントに加え、8の付く日(8日、18日、28日)にログインすることで各400ポイントずつ貰えるので、月2~3冊ぐらい漫画を購入する人であれば、定価で購入するよりも『FOD PREMIUM』の月額料金の方が出費が少ない計算になります!
付与されたポイントは最大6ヶ月は貯めておけるので、毎月は購入しないけど半年に一度ぐらいまとめ買いするって人にもオススメです。
メリット
- 漫画の購入代の20%が常時ポイント還元される(購入後すぐに還元されるので実質割引のようなもの)
- 毎月付与されるポイントを漫画の購入に使える
- ポイントは最大6ヶ月貯められるので、まとめ買いする人にもオススメ
- アニメやドラマなどの動画も見放題で楽しめる
デメリット
- 月額料金がかかる
- 漫画のラインナップは豊富だが、小説や実用書などは少ない
- アプリ内で購入ができないので次巻を読む際などが少し面倒
クランクイン!コミック
『クランクイン!コミック』の月額990円コースは毎月2,000ポイント貰えるのに加え、初回登録ならさらに1,000ポイント加算されるので、合計3,000円分のポイントが貰えるので活用すればかなりお得です。
ですのでサマータイムレンダであれば1巻~13巻までまとめ買いすれば定価8,182円が4,620円の実質負担額で購入することが可能です。
月額料金が発生してしまいますが、平均で毎月3~4冊ぐらい購入する人であれば、支払った金額に対して貰えるポイントが多いので、定価で購入するよりも出費が少なくなるので継続しても損はないかと思います。
メリット
- 支払った金額以上のポイントが貰える
- キャリア決済も対応
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- 月額料金がかかる
- スマホ・タブレットのみ対応なのでPCでは読めない
- 検索機能がイマイチなので略称などで探せない
- ポイント有効期限が翌月末まで
- アプリ内で購入ができないので次巻を読む際などが少し面倒
ebookjapan
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーに限定されてしまいますが、『ebook japan』であれば最大30%相当のPayPayボーナス等が付与されるのでお得です。
ですのでサマータイムレンダであれば1巻~13巻までまとめ買いすれば定価8,182円が5,045円の実質負担額で購入することが可能です。
ただし最大30%の還元率になる為には、
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーであること
- 毎週金曜日に限る
- 全額PayPay残高で決済すること
- 事前にエントリーが必要
といった条件を満たす必要があります。
もしも条件を満たしているのであればebookjapanも選択肢に入れてみると良いかと思います!
メリット
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーなら毎週金曜は最大30%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- Yahooプレミアム会員なら毎週金曜は最大20%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- 非会員でも毎週金曜は最大16%相当戻ってくる(PayPayボーナス等付与)
- 初めてのログインで50%OFFクーポンが貰える(合計6回分)
- Yahooプレミアム会員なら毎週土日は15%OFFクーポンが貰える
- 定期的にセールも実施しているので安く購入できる
- ダウンロードにも対応しているので通信環境が悪くても読める
デメリット
- PayPayを利用していないとPayPayボーナスを貰えない
- PayPayボーナスの付与には上限がある
- 貰えるクーポンは新刊には使えない(当月と前月に発売した商品)
- 読みたい作品がセールの対象になるとは限らない
結局どの電子書籍ストアがオススメ?
ここまで5つの電子書籍ストアを紹介してきましたが、
- U-NEXT⇒アニメや映画など動画を見たり、漫画をよく購入する人にオススメ
- FOD PREMIUM⇒多くはないけど漫画を定期的に購入する人にオススメ
- DMMブックス⇒今回限りの購入と割り切れる人にオススメ
といった感じで選べばいいかと思います!
どれぐらいの頻度で漫画を読むのかとか人それぞれ違いがあるので、絶対にこれが良いというものはありませんので、ご自身で試してみながら決めてみることをオススメします。
-
-
サマータイムレンダの漫画を全巻まとめ買いすると値段はいくら?最安値も徹底調査!
サマータイムレンダの漫画を定価で全巻まとめ買いすると値段はいくら? サマータイムレンダの漫画は1巻~13巻(完結)まで発売されています。 定価は単行本(紙版)で1冊660円~693円、電子書籍で1冊6 ...
続きを見る